TOP > information[お知らせ]
information
-
2014年11月30日
SFPE 性能設計シンポジウム報告会 開催案内
-
日時:平成27年1月29日(木)15:00~16:30(定時総会後)
場所:ルーテル市ヶ谷センター
内容:11月10日~12日にオーストラリア、ゴールドコーストで行われたSFPE主催の性能基準と性能設計に関する国際会議におけるケーススタディの概要を報告します。 -
2014年10月29日
受賞報告:日本支部 Chapter Excellence Award シルバー、関澤理事 Arthur Guiseメダル
-
今年のSFPE年次総会で、日本支部がChapter Excellence Awardシルバーを、関沢理事がArthur Guiseメダルを受賞しました。協会にとって大変喜ばしいことです。詳細は概要報告をご覧ください。
→ 概要報告
-
2014年01月31日
2014年度JAFPE防火技術者認定の応募受付
-
会員を対象に2014年度JAFPE防火技術者認定の応募を受け付けています。
2014年度の応募締め切りは2014年2月28日です。応募に関する不明な点は 日本防火技術者協会 事務局(info@jafpe.or.jp)までお問い合わせください。
-
2014年01月29日
平成26年度定時総会開催報告
-
2014年1月29日に日本防火技術者協会の定時総会を開催しましたので、報告いたします
-
2014年01月29日
シンポジウムテーマ:津波と津波火災からの避難安全 ~津波避難ビルのあり方を探る~
-
開催日:平成26年1月29日(水)15:00-17:30
場 所:東京理科大学 森戸記念館(地図)
主 催:日本防火技術者協会
共 催:東京理科大学 -
2013年11月30日
「建築物の煙制御計画指針」 改定 講習会
-
「建築物の煙制御計画指針」 改定 講習会(3月5日・13時~17時)のお知らせ
<主催> 日本建築学会
<後援> 日本防火技術者協会、他
詳細は、下記をご覧ください。http://www.aij.or.jp/jpn/symposium/2013/140305.pdf
http://www.aij.or.jp/index/?se=eventlist&ac=listdisp -
2013年10月30日
ケーススタディWG 委員の公募
-
このたび、日本防火技術者協会では、来年オーストラリア ブリスベンで開催されるSFPE主催の「防火の性能設計に関する国際会議」での防火設計のケーススタディに参加することになり、参加のためのWGへの参加者を募集しております。
公募詳細をお読みいただき、積極的な参加をお願いします。→ 公募詳細
-
2013年10月30日
エレベーター避難エスカレーター避難検討WG 委員の公募
-
このたび、日本防火技術者協会では、エレベーター、エスカレーターの避難利用の促進を目的としたワーキンググループを設置することにし、ワーキンググループへの参加者を公募することになりました。公募詳細をお読みいただき、積極的な参加をお願いします。
→ 公募詳細
-
2013年09月25日
防火研修会開催報告
-
2013/8/29 第7回防火研修会『雪のある寒冷地における高齢者施設の夜間の火災安全確保について考える』
→ 概要報告2013/8/30第8回防火研修会『積雪のある寒冷地における高齢者・障害者施設(グループホームも含む)の夜間の火災安全確保について考える』
→ 概要報告
→ 札幌・小樽に於ける高齢者社会福祉施設の防火・避難実態調査報告書 -
2013年08月27日
本会の定款改正
-
本会の目的を達成するための事業に「(8)防火技術者の育成及び登録の事業」を追加する定款改正は、2013年1月30日の本会の年次総会で承認されました。4月15日に特定非営利活動法人の定款変更の認証を東京都に申請していましたが、7月29日に承認され、8月27日に定款変更に伴う法人登記を完了、9月10日に東京都に登記完了報告を提出しました。これに伴い、「防火技術者の育成及び登録」の新たなる事業が行えることとなりました。
会員専用ページ[書籍・研修会資料他]