特定非営利活動法人 日本防火技術者協会

日本防火技術者協会は、SFPEの日本支部です

SFPE

TOP > 当協会について[ごあいさつ]

当協会について

理事長就任のご挨拶

理事長 関澤 愛

理事長就任のご挨拶

特定非営利活動法人
日本防火技術者協会
理事長 関澤 愛
(東京理科大学)

私は、2023年3月1日に開催されたNPO法人日本防火技術者協会(JAFPE)の理事会において理事長に選出され、このたび就任致しました。あわせて米国防火技術者協会(SFPE)日本支部の支部長の責も負うことになりました。前任の福井潔氏の優れたリーダーシップや運営手腕に学び、また会員の皆様のご協力を得ながら、両組織の発展のために努力する所存でありますので、よろしくお願いいたします。

日本防火技術者協会は、2003年6月の設立から今年で早20周年を迎えました。この間、会員数も設立当初の40名弱から現在の157名へと順調に増え、種々のセミナーや施設見学会の開催、アジア・オセアニア支部との交流会のほか、防火技術者の職能WG、エレベータ避難WG、高齢者施設や保育施設の火災安全性検討WG他など会員の要望に応えるべく恒常的にWG活動を継続してまいりました。さらに、建築基準法の防火規制の改正に際しては、本協会としてパブリックコメントを提出するなど、防火技術者の職能集団としての社会的発信にも取り組んできました。
私は、これまでの活動と成果を受け継ぎ、今後の更なる発展に向けて特に以下の3つのテーマに留意して取り組んで行きたいと考えています。

第一は、設立当初からの当協会のテーマである、わが国における防火技術者の職能およびその社会的認知確立の問題です。このため、当協会では職能ワーキンググループを設けて、他の組織の職能資格のありようや、建築士法の改正による、構造一級建築士、設備設計一級建築士の創設に伴う、防火技術者のあるべき姿など、多角的な面から検討を加えてきましたが、そろそろひとつの方向性を見出すべき時期に来ていると考えます。設立20周年をひとつの節目と捉えて、職能資格のあり方、資格認定の方法、資格維持の方法などに一定の方向性を出したいと思います。

第二は、“ポストコロナ”を見据えての日本防火技術者協会の新たな活動の展開です。様々なセミナーや見学会、WG活動などの開催は過去3年間、主にオンラインで行ってきましたが、今後は対面での実施をできるだけ再開したいと思います。一方で、この間の遠隔会議ツールの普及によるリモートの交流活動の経験から、今後もこの方式の利点を活かして国内外の多くの人が参加できるセミナーや交流会を企画したいと考えています。

第三は国際化に向けての活動であります。私たちはSFPEの支部として、引き続きSFPE主催の「性能基準と性能設計に関するシンポジウム」への参画をはじめ、アジア・オセアニアの支部交流会の開催など国際的な活動を行ってまいります。また、社会経済のグローバル化の進展に伴い、否応無しに私たちの活動分野も国際化の波に曝されていくことから、日本防火技術者協会としても、より積極的に国際的な交流を図り、日本の防火技術者、とりわけ将来を担う若手の防火技術者が世界に打って出て国際舞台で活躍できる環境づくりを目指したいと考えます。
簡単ではありますが、以上をもって就任の挨拶とさせていただきます。

2023年3月31日

会員専用ページ[書籍・研修会資料他]

文化財として価値あるオフィスビルの木造による増築及び改修 [防火研修会資料]

文化財として価値あるオフィスビルの木造による増築及び改修 [防火研修会資料]

2022年の3月にオンラインで開催されたSFPE主催の性能基準と性能設計に関する国際会議の場で発表されたケーススタディの紹介です。▶もっと見る